高齢化、格差社会など問題が山積するわが国では、日々衝撃的なニュースも報道され、貧困を背景にさまざまな事件も起きています。経済的な問題を抱えながらも生活に必需となったスマートフォンの利用料を、少しでも安価にして家計の負担を軽減したいとの想いから格安SIMの提供をしております。


節約する=その分お給料をもらえたことになります!
例えば大手キャリアを4人家族で使った場合・・・
1人平均8,000円×4人家族×12カ月=384,000円
格安SIM5GBに切り替えた場合・・・
1人1,760円×4人家族×12か月=83,520円
年間 299,520円?
ま・・・まじか!
サラリーマンの平均月収をもらえるのと同じじゃないか(・Д・)
それから、何がすごいってギガ数!例えばdocomoの格安SIMは990円ですが
1ギガしかついてこない!1ギガなんてあっという間ですよ!LINEもYouTubeもできない。1ギガ毎に1,000円追加・・・ちょw
しかも、最初の3カ月が220円!

さらに4人にシェアすると1年間無料!



【ご利用にあたっての注意事項】
- 初期費用として事務開通手数料 3,733円(税込)がかかります。
- 本サービスはNTTドコモのXi®エリア、FOMA®エリアに対応したモバイルデータ通信・音声通話サービスです
- ユニバーサルサービス料および電話リレーサービス料は、当社が負担いたします。
- 音声付きSIMについて、音声通話を利用すると、22円/30秒(税込)の利用料金が発生します。
- 通話料の超過分につきましては、 22円/30秒(かけ放題超過分は11円/30秒)の利用料金が発生します。
- SMS国内送信料につきましては、3~33円/1通の利用料金が発生します。
- お支払いはクレジットカードのみとなります(音声付きプランはクレジットカード決済のみ)。 クレジットカードもしくはデビットカードは、Visa、Mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Clubのみとなります。プリペイド式クレジットカードでのお支払いは出来ない場合があります。
- 通話料・SMS送信料は2ヵ月遅れて請求が発生しますので、決済の際は当月月額料金と2ヵ月前の通話料・SMS送信料の合計金額の決済となります
- 本サービスの最大通信速度は受信時500Mbps、送信時50Mbpsです。 月間のご利用データ通信量が規定の高速データ通信量を超過した場合、当月末まで通信速度が送受信最大200kbpsになります。 なお、記載の通信速度は規格上の最大値であり、実効速度として保証するものではありません。
- 他のお客様のご利用に影響を与えるような短期間での大容量データの送受信は、一時的に通信速度の制限を行うことがあります
- spモード、spモードメールなどのNTTドコモが提供するサービスはご利用いただけません。
- 基本使用料は日割りで計算せず1ヵ月分のご請求となります。
- かけ放題オプションは音声プランに組み合わせてご利用いただけるオプションサービスで、専用アプリや先頭に付ける番号無しで時間内無料通話が適用されます
- かけ放題オプションは国内通話が対象で「104」やその他の有料サービス通話、国際電話などは対象外です。
- かけ放題オプションには注意事項がございますので、SIMカードと同封する資料を必ずお読みください。
- かけ放題オプションは、「新規発番」の場合はご利用開始と同時に適用され、「MNP」の場合は開通日の翌日午前10時頃より適用開始となります。
- OtomoのSIMプラン契約者は、かけ放題以外に「割込通話(月額330円/税込)」「留守番電話(月額330円/税込)「有料明細(1ヵ月分330円/税込)のオプションもご利用いただけます。各オプションの月額基本料は、オプションの契約開始月から契約終了月まで生じ、日割りは行いません。
- ご契約月のプラン変更及びオプションの変更は翌月から適用となります。
- プラン変更及びオプションの変更のお申し込み後のキャンセルは承ることができません。
- 音声通話付SIMの最低利用期間は12ヵ月です。ご利用開始月から12ヵ月以内にご解約された場合は、解約事務手数料(解約月の「SIMカード基本料金+オプション料金」1ヵ月分)のお支払いが必要となります。